アメリカのプロパガンダ
2003年11月3日先のイラク戦争で有名な出来事といえば
http://www.nnn24.com/9459.html
これである。
「ジェシカ・リンチは勇敢に戦った」や、一刻も争うはずの救出現場に何故かカメラマンが居て彼女に救出の際笑顔を強要したこと、など、彼女は「軍にある意味利用された」と発言したのである。しかも、実際暴行(レイプ)されたことも事実のようである。本人はそれについて「記憶を失っていて、覚えていなくて良かった」と語っているが・・・。
湾岸戦争のときの国連での少女の涙ながらの演技といい、今回のジェシカリンチの件といい、アメリカのプロパガンダはやっぱりかなり周到に行われている。
ジェシカリンチはイラク戦争後、軍の関係者と結婚したが、私は夫のことが少々心配ではある。妻がこんなこといっていいのだろうか・・・。しかし、妻となったジェシカの行動は立派であった。
アメリカは戦争の際、アメリカ国民を上手く欺いた。アメリカは戦争の際は世論誘導の為、情報操作の為、民間のそういったことに定評のある会社を利用している。また、アメリカ政府も情報規制に必死になった。これはすべてベトナム戦争での失敗を教訓としているのだが。
ジェシカリンチのテレビドラマを作ったり映画?を作ったりすること。それは、私から言わせれば北朝鮮の馬鹿テレビドラマや韓国の美女応援団との恋愛を描いた糞テレビドラマに匹敵する。
ジェシカは立派な行動を取った。アメリカのプロパガンダにアメリカ国民は今ごろになって気づき始めているのだろうか。
http://www.nnn24.com/9459.html
これである。
「ジェシカ・リンチは勇敢に戦った」や、一刻も争うはずの救出現場に何故かカメラマンが居て彼女に救出の際笑顔を強要したこと、など、彼女は「軍にある意味利用された」と発言したのである。しかも、実際暴行(レイプ)されたことも事実のようである。本人はそれについて「記憶を失っていて、覚えていなくて良かった」と語っているが・・・。
湾岸戦争のときの国連での少女の涙ながらの演技といい、今回のジェシカリンチの件といい、アメリカのプロパガンダはやっぱりかなり周到に行われている。
ジェシカリンチはイラク戦争後、軍の関係者と結婚したが、私は夫のことが少々心配ではある。妻がこんなこといっていいのだろうか・・・。しかし、妻となったジェシカの行動は立派であった。
アメリカは戦争の際、アメリカ国民を上手く欺いた。アメリカは戦争の際は世論誘導の為、情報操作の為、民間のそういったことに定評のある会社を利用している。また、アメリカ政府も情報規制に必死になった。これはすべてベトナム戦争での失敗を教訓としているのだが。
ジェシカリンチのテレビドラマを作ったり映画?を作ったりすること。それは、私から言わせれば北朝鮮の馬鹿テレビドラマや韓国の美女応援団との恋愛を描いた糞テレビドラマに匹敵する。
ジェシカは立派な行動を取った。アメリカのプロパガンダにアメリカ国民は今ごろになって気づき始めているのだろうか。
コメント